
GALLERY
at
KAMOME ROASTERY TOKYO CAFE
ギャラリー カモメロースタリ東京カフェ
2025年の募集は終了しました。
2026年の募集は夏の終わり頃を予定しています。
Instagram等SNSで告知致します。
個別に募集開始のご連絡は致しかねますので、
展示にご興味ございましたらフォローをお願いいたします。
ギャラリー カモメロースタリ東京カフェ
東京葛飾区亀有の『カモメロースタリ東京カフェ』
店内壁面のギャラリースペースにあなたの『アート作品』を展示してみませんか?
学生、社会人、経験問わず展示していただけます。
ですが、基本的に美術、デザイン、アート、グラフィック等で
アーティストを目指す方、アーティストとして活動されている方のみが
利用できる無料展示の場です。
まだ作品を展示会などで発表したことがなければ、
小さなカフェの小さな展示から始めてみませんか?
実際に作品を展示することで、
SNS等で自身の作品を発信した時の反応も
少なからず変わっていくと思います。
また、単独ではなくグループで展示していただく事も可能です。
ご希望の方は下記概要をご確認いただき、お申し込みください。
※必要事項未記入のご応募が多数あります。その場合は返信致しかねます。

ギャラリースペース概要・利用規約
01
カモメロースタリ東京カフェとは?
焙煎士が運営するコーヒー専門店です。焙煎したての豆の鮮度にこだわり、コーヒー本来の味と香りをお届けしています。
コーヒーとアート、コーヒーと本、コーヒーと友達との会話など、コーヒーは何かに集中したり、楽しんだり、リラックスする時にマッチする特別な飲み物です。
今回そんな思いからカフェ利用のお客様や、アーティストの方の表現の場として、小さな展示スペースを設けました。
展示は無料ですので、是非有効活用してください。
沢山のアーティストの皆様のご参加お待ちしております!
02
応募資格
学生、社会人、経験問わず展示していただけます。
基本的にアーティストを目指している方、アーティストとして活動されている方のみが利用できる展示スペースです。趣味での展示は不可となります。
また、絵画、アート、グラフィック等美術作品の展示が可能ですが、コンセプトがありデザイン性、芸術性を含んだ『アート作品』である事が必須条件となります。
情報発信に最低限必要なSNSのフォロワー数として300名以上必須。(詳細は概要の11番『SNS・ホームページでの情報発信について』をご参照ください。
尚、法人の方はご遠慮いただいております。
出展料金は無償です。
必ずアーティスト様ご本人がご応募ください。また、作品の販売のみを目的とした事業者様のご応募は不可となります。
18歳未満の方で販売を希望する方は保護者様の承諾を得てください。
沢山の方々に利用していただきたい為、当展示スペースを過去に利用し、1年以上経過していない場合は同アーティスト様の展示はご遠慮いただいております。
単独ではなくグループで展示していただくことは可能です。
また、出展希望日が他のアーティスト様と重複した場合は新規のアーティスト様を優先させていただく場合があります。
03
ギャラリーの利用時間
ギャラリーの利用時間はカフェ店内の展示スペースとなりますので、カフェの営業時間内となります。
OPEN 10:00
CLOSE 19:00
※月曜定休日
月曜日が祝日の場合は営業します。その場合翌火曜日が休業日となります。
尚、小さなカフェでの展示となりますので、基本的にアーティストの方に常駐していただくスペースがありません。
特定のお客様のご案内時に同行していただくことはもちろん可能です。
展示会期中にお客さまに作品について質問された場合は、事前に資料をいただければこちらの方でご説明、ご案内することも可能です。
04
重要 展示方法、展示枚数について
当ギャラリーの展示スペースは壁面に備え付けたピクチャーレールにフック付きのワイヤーで額などを吊り下げる形になります。
最低2枚、最高で6枚の展示が可能です。
立体物の展示は壁面展示の都合上基本的に不可となりますが、吊り下げられる重量、形状のものは可。
POPやキャプションを貼り付けるのに壁面にピンや釘、弱粘テープなどは壁面塗装が剥がれる場合がありますのでご利用は出来ません。KOKUYOのひっつき虫(ソフト合成粘着剤)のみご利用可。ひっつき虫はアーティスト様ご自身でご用意願います。
追加のLEDスポットライト、脚立はこちらでご用意していますので、ご準備いただかなくてOKです。
詳しくは展示スペースの説明をご確認ください。
05
重要 展示する作品の審査について
展示には作品の審査があり、作品、アートとしての一定の基準を満たしたものに限ります。
無料のカフェ内のギャラリースペースである為、ご了承ください。
当ギャラリーはカフェ店内のスペースを利用する為、お子様からお年寄りまで様々な方が利用します。
この為、カフェのイメージ、コンセプトに合わない作品の場合は展示できない場合があります。
下記のとおり展示不可となるものをまとめましたので必ずご確認の上ご応募ください。
展示不可
●重要
展示は『アート作品』に限ります。
コンセプトがありアートとしてのデザイン性、芸術性を含んだ作品である事。
アニメ、漫画、アイドル、同人、似顔絵、文字のみ、商用イラストに準ずる女性、男性のイラストの展示は行なっておりません。
●怖がるような印象を与えるものや暴力的な表現、卑猥な表現、差別的または政治的意図のある表現その他公序良俗に反するもの。
●カフェは飲食店である為、明るいイメージを心がけています。このためモノトーンや黒地が多い作品、暗い印象の作品は展示不可となります。
●草花、野山、空、街並みなどの風景写真。
●モデルのポートフォリオ
●和テイストの作品などカフェのイメージとかけ離れたもの。
●物販の場ではありません。販売を目的としたハンドメイド作品(雑貨、アクセサリー等)の展示。
●立体物など壁面に吊り下げられない作品。
重量が軽く規定内に収まり、吊り下げ可能な場合は展示できる場合があります。
その場合は個別に判断いたしますので、お問い合わせください。
①必ずご自身の作品である事
②他の著作権を侵害する作品でないもの
③公序良俗に反しないもの
④カフェのイメージ、コンセプトにから逸脱するものの展示はNGとなります。
⑤その他、展示が適当でないと考えられる場合は出展不可となります。
06
展示プランについて
展示プランは2つあります。
ご自身のご予定、集客スケジュールに合わせてお選びください。
①1週間プラン
日曜日夜展示作業、翌週日曜日夜撤去作業。
※会期は展示作業翌々日(月曜日は定休日)の火曜日から翌週の日曜日の7日間となります。
②2週間プラン
日曜日夜展示作業、翌々週日曜日夜撤去作業。
※会期は展示作業翌々日(月曜日は定休日)の火曜日から翌々週の日曜日の14日間となります。
展示時はカフェ入り口にアーティスト名、テーマ、展示期間についての案内板を設置可能です。
A4タテサイズの用紙を差し込む形になりますので、ご準備いただければ掲示させて頂きます。
07
搬入・搬出について
搬入:日曜日19:00
※他のアーティスト様が展示している場合は、撤去作業が終わり次第となります。
※目安として20時30分までに展示を完了してください。
搬出:日曜日19:00
※次のアーティスト様の展示作業が控えている場合がありますので時間厳守でお願いいたします。
搬入搬出は利用者様において行ってください。
お車をご利用の場合は近隣のコインパーキング、商業施設の駐車場等をご利用ください。
狭いカフェの為、荷物を保管するスペースがございません。この為、作品や荷物をカフェに事前に配送することは出来ません。
また梱包資材などを保管する場所もございませんのでご注意ください。
08
重要 展示物の重量について
展示は額装またはキャンバス等を備え付けのピクチャーレールにフック付きのワイヤーで吊り下げます。
吊り下げられるよう事前準備をお願いします。その際、落下など事故にならないようしっかりとした加工をお願いします。
作品に施した額、金具等の不具合、その他による展示物の落下などで第三者に対して与えた損害について当ギャラリーは一切責任を負いませんのでご注意ください。
※展示物の重量に対して十分でないと判断した場合は、展示不可となります。
安全性を考慮し重量は1つのフックに対して2kg以内となります。2つのフックで一枚を吊り下げる場合は4kg以内。
09
展示期間中のメディア取材等に関して
展示期間中に急遽カフェにメディアの取材(テレビ、ラジオ、雑誌等)や撮影が入った場合、展示を一時的に休止する場合があります。
この場合取材内容にもよりますが、取材時間中、カフェを一時的にクローズする場合があります。
取材が終わり次第、展示を再開します。
また展示がメディアに取り上げられる場合はできる限り事前にお知らせします。
事前のお知らせが難しい場合は事後報告となってしまいます。
ご了承ください。
10
作品の販売に関して
作品の販売を行う場合は事前にお申し出下さい。
当ギャラリーではお客様への直接の販売はお受けできませんが、買取希望があった場合『売約済』とさせて頂くことは可能です。
会期中は展示をそのまま行って頂き、退展時に販売額の10%を会場利用費として現金で当ギャラリーにお支払いください。
展示終了後、お客さまに速やかにご連絡いただき、直接作品の受け渡し、金銭のやり取りをアーティスト様ご自身でをお願いします。
作品の受け渡し、金銭の受け渡しはギャラリーでは行えません。
尚、万が一注文がキャンセルになった場合も退展時にお支払いいただいた会場利用費はご返金できかねますのでご注意ください。
尚、グッズ等の委託販売は承っておりません。
11
重要 SNS・ホームページでの情報発信について
当ギャラリーは新設のギャラリーである為、ギャラリーとして2023年11月現在周知されておりません。また、ギャラリーカフェという位置づけ上、カフェ利用のお客様がほとんどです。
このため展示をするだけで展示目当てのお客様がご来店していただけるわけではありません。単に展示をするだけで完結してしまうのは、展示をしていないのと同じ事になってしまいます。
展示を有意義なものにする為、SNSへの事前投稿、会期中の投稿、ご友人、知人等へ展示情報を連絡するなど集客、作品の宣伝を積極的に行なってください。
また、お客様から直接SNSにコメントが来る場合もございます。この為、アーティスト様のSNSの利用、投稿は必須条件となりますので、情報発信に最低限必要なSNSのフォロワー数を300名以上に設定させていただきます。
展示は目的ではなく手段となりますので、展示の成果を上げる為にも、その先に目的を設定していただける方のご応募お待ちしております。
尚、少しでも多くの方に情報を拡散する為、当ホームページに展示情報のブログ掲載(情報はアーカイブされます)、インスタ等SNSで展示の模様を投稿させていただきます。
12
ご来場者様の展示作品の写真撮影、SNS投稿について
展示情報をできるだけ多くの方に知っていただく為、展示した作品は基本的にご来場者様による写真撮影可とさせていただきます。
またご来場者様のSNS等での投稿も可とさせていただきます。
アーティスト様の情報を正確に伝える為、プロフィールや作品のコンセプトなどが記載された簡単なチラシまたはPOPをご準備していただけるとより良い展示になると思います。
自身のホームページやSNSのQRコードを記載するなど、フォロワー獲得も是非行ってください。
募金活動、勧誘などの行為はNGとなります。
13
禁止行為
募金活動、勧誘、サブスク登録、会員登録、カフェ利用のお客様への声がけなどの行為。
他の権利、利益を侵害する可能性のあるものの展示、販売。
会期中においても、利用状況が不適当であると当方で判断した場合、速やかに退去していただきます。
14
管理・免責・注意事項
展示品の盗難、紛失、損傷、汚損、破損、火災、天災その他の不慮の損害については、当ギャラリーは一切責任を負いません。
利用者様が当ギャラリーの利用によって、他の利用者又は第三者に対して与えた損害について(利用者本人の自損含む)当ギャラリーは一切責任を負いません。
利用者様が作品に施した額、金具等の不具合による展示物の落下などで第三者に対して与えた損害について当ギャラリーは一切責任を負いません。
利用者が販売した作品の受け渡し、金銭の授受に関してのお客様との間で生じた損害、トラブルに関して当ギャラリーは一切責任を負いません。
搬入搬出時、利用期間中の建物内外、付帯設備を破損・汚損・紛失等した場合の補修費用は、利用者様の負担となります。
当カフェは基本的にオーナーのみで運営しています。この為、体調不良等で急遽カフェを休業する場合がございます。
台風等天災、著しい悪天候の場合、カフェを休業する場合がございます。
利用者様が当ギャラリーの利用によって受けたいかなる損害についても当ギャラリーは一切責任を負いません。
GALLERY SPACE
『カモメロースタリ東京 カフェ』ギャラリースペースのサイズ感、位置について
ご不明点がございましたらお気軽にお問合せください。
また、出展前の現調もカフェの営業時間内であれば可能です。
直接カフェまでお越しください。






